サステナブル

こんにちは。
梅雨の季節、いかがお過ごしでしょうか。
今回は、サステナブル(持続可能性)な家づくりに着目してみました。
昨今環境問題の深刻化により、住宅業界でも”サステナブル(持続可能性)”への関心が高まりました。
社会的に取り組みが進む今だからこそ、様々な角度から持続可能性について考え、家づくりにも採り入れてみてはいかがでしょうか。
まずはサステナブルな施工例をご紹介します。
リノベーションデザイン施工
日本の伝統建築 (伝統技術)
ZEH住宅
以上
注文住宅は比較的、自由な発想を活かしやすい分野ではないかと思います。
注文住宅だからこそ、お客様それぞれの考えを尊重し、取り組むことができると思っています。
私達のあ建築設計としましても、
中古住宅のリノベーションによる再利用や日本の伝統技術で設計・施工した住宅、ZEH住宅など持続可能性に着目した設計施工も行っています。
持続可能性とは、環境に過度な負担を与えず、資源を無駄にしないことが大切なので
それぞれの形で、ひとり一人が考えるサステナブルこそ大切なことのように感じます。
家づくりを通して出会うお客様が、その先の暮らしの中で、家を建ててよかった!注文住宅だからこんなことが叶ったね。と日々をここちよく暮らしていただけたら幸いです。
まずは私たちに何でもご相談ください。